タレント・俳優・芸能人になりたい方必見!評判のいい養成所について費用相場を交えて比較ランキング形式で紹介します。

サンミュージックアカデミーの画像1

社名 株式会社サンミュージックブレーン/サンミュージック・アカデミー
所在地 東京本社:〒160-8501 東京都新宿区左門町4番地 四谷アネックス
大阪オフィス:〒531-0041 大阪市北区天神橋7-15-5 好きやねん大阪ビル2F
福岡オフィス:〒810-0073 福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル3F
設立年月日 昭和63年10月
資本金 20,000,000円
代表者名 西潟 昌平
事業内容 1.ドラマ・TV・舞台・映画・CM・CF・イベント・
 雑誌グラビア等各種タレントの開発、プロモーションおよびマネージメント
2.新人開発レッスン生の育成・紹介・斡旋等
3.サンミュージック主催・新人タレント募集オーディションの実施
4.各タレントのファンクラブ会報およびコンサート・パンフレットの企画制作
5.各タレントの写真撮影全般
6.芸能、娯楽及びこれに関連する情報誌の出版並びに広告、宣伝に関する業務
7.インターネットを利用した各種情報提供サービス業務
8.以上に附帯する一切の業務

■サンミュージック・アカデミー(タレント養成校)
1.タレント養成校「サンミュージック・アカデミー」の運営
2.タレント養成校レッスン生のドラマ・TV・映画・舞台・CM・
 雑誌等へのプロモート及びマネージメント業務
3.以上に付帯する一切の業務

サンミュージックアカデミーは、俳優・女優・アイドル・お笑い芸人など幅広いジャンルの方が多数所属する、大手芸能プロダクション「サンミュージックプロダクション」の付属養成所です。創業以来、多数の人材を発掘・育成してきた実績があります。

校舎は全国に7か所。レッスン生一人ひとりの実力を確認する社内オーディションや、業界関係者を招待して行われる発表会を定期的に開催するなど、進級やデビューのチャンスも豊富に用意されています。

おすすめポイント半世紀近いタレント養成の実績!

”タレント養成の先駆け”

サンミュージックアカデミーの画像2

大手芸能プロダクション「サンミュージックプロダクション」は、創業者である相澤秀禎氏が「出来上がったスターを手がけるよりも、新人を育てたい」との思いから1968年に設立した、いわば”タレント養成の先駆け”です。

その付属養成所であるサンミュージックアカデミーは、1988年設立。垣内彩未さんやカズレーザーさんなど、多数の人材を輩出してきました。

俳優や女優、モデル、お笑い芸人など、幅広いジャンルの育成に定評があります。

校舎は、東京校、札幌校、新潟校、名古屋校、大阪校、大阪泉佐野校、福岡校の7か所あり、引っ越しや進学の都合に伴う転校も可能となっています。定期的に入所オーディションが実施されており、優秀者は特待生として入所金の免除と1年間無料でレッスンを受けることができます

コース紹介

サンミュージックアカデミーの画像3

【東京校】

■専科・演技コース

対象年齢:中学卒業~30歳まで
レッスン:2時間×週2回
募集時期:5月/11月
入所金:22万円(税込)
年間レッスン費:22万円(税込)※2回払いの場合は26万4,000円(税込)

演技に必要な基礎的なトレーニングから、実践的な表現力の向上まで幅広く学べるコースです。創業以来多くのスターを発掘・育成してきたサンミュージックが長年培ってきたノウハウで、一人ひとりの個性を引き出し、デビューへとアシストします。

■専科・声優コース

対象年齢:中学卒業~30歳まで
レッスン:3時間×週1回
募集時期:11月
入所金:22万円(税込)
年間レッスン費:22万円(税込)※2回払いの場合は26万4,000円(税込)

アニメや洋画の吹き替えだけではなく、バラエティ番組のナレーション、CMナレーション、舞台、イベントなど幅広い活動を見据え、オプションで歌やダンスのレッスンなども用意しています。声優コースの受講者であっても、映画・テレビ・ラジオ・舞台など幅広いメディアへ出演するチャンスがあります。

■専科・お笑いコース

対象年齢:中学卒業~30歳まで
レッスン:2時間×週2回
募集時期:5月/11月
入所金:22万円(税込)
年間レッスン費:22万円(税込)※2回払いの場合は26万4,000円(税込)

「一発屋芸人製造工場」と言われるサンミュージックですが、実は「芸人再生工場」でもあります。と言うのも、他の事務所を辞めた芸人が最後にサンミュージックを頼った結果、売れていくという成功体験が豊富にあるから。お笑いコースでは、芸人やバラエティタレントとして生き残るノウハウを学びます。

■小中学生コース

対象年齢:小学生~中学生
レッスン:2時間×週1回
募集時期:5月/11月
入所金:11万円(税込)
年間レッスン費:22万円(税込)※2回払いの場合は26万4,000円(税込)

小中学生はジャンルを限定せず、演技、ダンス、ヴォーカル、バラエティ、MC、リポートなどさまざまなレッスンを受講できるカリキュラムになっています。あらゆるジャンルのタレントをマネジメントしているサンミュージックだからこそ、子ども一人ひとりの資質や可能性を見極め、丁寧に育成します。

なお中学校卒業後は専科のいずれかのコースへ進むこともできますし、実力が認められればそのままサンミュージックプロダクションへ所属できる場合もあります。

【各地区校】

■総合タレントコース

対象年齢:小学生~30歳まで
レッスン:2時間×週1回
募集時期:6月/12月
入所金:11万円(税込)
年間レッスン費:22万円(税込)※2回払いの場合は26万4,000円(税込)

東京校以外では「総合タレントコース」のみ開設されており、演技、ダンス、ヴォーカル、バラエティ、MC、リポートなど幅広いジャンルを学ぶことができます。希望者は東京校の専科・各コースへ編入することも可能です(※名古屋校、福岡校にはそれ以外の独自のコースもあります。詳細は各校のホームぺージを確認してください)。

レッスンシステム・カリキュラム

サンミュージックアカデミーの画像4

校舎やコースを問わず、最初の3か月は基礎レッスン、その後9か月は実技レッスン、そして2年目以降はより専門的なレッスンというカリキュラムになっています。通常レッスンとは別に、特別講師を招いてのワークショップが開かれることもあります。また、レッスンチケットを購入することにより、他のコースのレッスンを受講することも可能です。

レッスンの継続やコースの適正については、定期的に行われる「社内オーディション」により、マネージャーが一人ひとりの実力を確認・審査します。さらに、レッスンの成果を発表する場であり、デビューへの第一ステップでもある「発表会」も定期的に開催されます。

マネージャーはもちろん、外部の業界関係者を招くこともあるため、レッスン生にとってはチャンスになり得るかもしれません。

レッスン期間中であっても、映画やテレビ番組のオーディション参加・出演の機会は豊富に与えられ、優秀者は「サンミュージックプロダクション」へ所属できる可能性もあります

まとめ

”タレント養成の先駆け”的存在であるサンミュージックプロダクション。創業から半世紀近く、さまざまなジャンルのタレントを発掘・育成し、世に送り出してきました。

サンミュージックアカデミーへ入所を希望する方は、メールフォームまたは郵送にて、オーディションにエントリーしましょう。書類審査後、各校舎にて二次審査が行われます。

二次審査では質疑応答がメインとなりますが、自己PRや実技(当日会場で渡されるセリフを読む)も行われます。募集時期がコースごとに異なりますので、あらかじめ確認しておくようにしてください。

サンミュージックアカデミーを選んだ方の口コミ・評判を集めてみました!

28歳 女性

知名度が高いし、実績があるから信頼性が高い。

39歳 男性

サンミュージックプロダクションは息の長いタレントが多いから

37歳 女性

実績があって信頼できるから。通いやすいから。

29歳 男性

有名タレントを多く輩出しているのでいいと思いました。

35歳 女性

多くの表現者を輩出しているのが魅力的だと思い選びました。

→サンミュージックは他社に負けず劣らずの歴史や実績があり、知名度も高いため、「安心感があるから」「信頼できるから」というコメントが多数見受けられました。

サイト内検索
記事一覧

【東京】タレント養成所ランキング!

イメージ1
2
3
4
5
会社名ワタナベエンターテイメントカレッジエイベックスアーティストアカデミーサンミュージックアカデミーエーチームアカデミーAVILLA STAGE(アヴィラステージ)
特徴卒業後の進路(所属先)が幅広い第一線で活躍するアーティストやダンサーを200名以上輩出半世紀近い歴史のある”タレント養成の先駆け”的存在業界大手「エーチームグループ」内の養成所ユニークなオーディションを多数開催
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく