タレント・俳優・芸能人になりたい方必見!評判のいい養成所について費用相場を交えて比較ランキング形式で紹介します。

エーチームアカデミーの画像1

社名 株式会社エーチームアカデミー
住所 〒150-0036
東京都渋谷区南平台町13-15 LUMBERONE3F
TEL 03-6416-3590
FAX 044-833-4456

エーチームアカデミーは大手芸能プロダクション「エー・チーム」の付属養成所です。これまでに、吉岡里帆さんや浅香航大さんなどの人材を多数輩出してきました。

全国に5つの校舎があるので、地方在住の人でも無理なく通い始めることができます。

「夢を夢で終わらせない情熱」をコンセプトに掲げているエーチームアカデミー。真のアクター、真のヴォーカリストを育成すべく、レッスンでは特に基礎や土台作りに重点を置いています。

おすすめポイント地方校あり!大手エーチームグループ内の新人育成機関

地方でもレッスンを受けられる

エーチームアカデミーの画像2

エーチームアカデミーは川崎本校のほか、渋谷校、大阪校、福岡校、札幌校があります。そのため必ずしも上京する必要がなく、地方在住の方でも無理なく通い始めることができます

「株式会社エー・チーム」、「株式会社エー・プラス」、「株式会社エー・ライツ」という3つの芸能プロダクションと、その新人養成機関である「株式会社エーチームアカデミー」を総称して「エーチームグループ」と呼ばれています。

「エー・チーム」には伊藤英明さんや臼田あさ美さんなど、第一線で活躍する俳優・女優の方々が多数所属しています。「エー・プラス」にはほしのあきさんやDAIGOさん、芹那さん、加藤ナナさんなど、タレントやモデルの方が中心に所属しています。

そして「エー・ライツ」には、鈴木あやさんや今井華さんなどのモデルのほか、アニメ映画「天気の子」の主人公役に抜擢された醍醐虎汰朗さんなど、フレッシュな方が多数所属しています。なお、アカデミーの在校生や卒業したばかりの新人は「エー・ライツ」に所属するというパターンが多いようです。

さまざまな映像作品や舞台に出演できる機会がある

エーチームアカデミーの画像3

エーチームアカデミーの代表を務めるのは、柿崎ゆうじさん。映像制作会社「株式会社カートエンターテイメント」の代表取締役でもある柿崎さんは、製作総指揮として数々の映画や舞台などを手掛けてきました。最近はyoutubeドラマを制作しており、エーチームアカデミーの在校生も多数出演しているそうです。

ただレッスンを受けるだけではなく、このようにカートエンターテイメントが制作する映像作品や舞台公演に出演して経験を積めるというのも、エーチームアカデミーに入学するメリットのひとつではないでしょうか。

柿崎さん以外にも、エーチームアカデミーの講師として数多くの監督やプロデューサーが名を連ねていますから、それらの方々が手掛ける外部の作品へ参加できるチャンスもあるかもしれませんね。

コース紹介

エーチームアカデミーの画像4

エーチームアカデミーには、普通科(マルチタレントコース、俳優コース、声優コース、歌手コース)、スペシャルステージコース、キッズコース(幼児クラス・低学年クラス・高学年クラス)があります。そのうちの一部をご紹介しましょう。

マルチタレントコース

「自分の目指してきた一番の目的の基礎力(演技力や歌唱力など)」「感性 (センス・バランス感覚・発想の豊かさ)」「どの分野にも通じる基礎力と応用力 (即興力・柔軟な発想の転換・ひとつの事柄を多方面から考察する力)」の3つがマルチタレントになるために必要な要素であると考え、育成を行っています。

マルチタレントコース特有のレッスン内容としては、インプロ(即興劇)、トークセッション、ステージング、セルフプロデュース、コメディーなどがあります。そのほかに、俳優コース、声優コース、歌手コースのレッスンを選択して受講することができます。

俳優コース

ヴォイストレーニングなどの基礎から台本を使った演技のレッスン、さらにはアクションや日本舞踊まで幅広く学ぶことができます。基礎に関しては3か月間で修了となりますが、希望すればオプションレッスンとして継続することも可能です。

スペシャルステージコース

より深く演技、表現の幅を追求するコースです。映像演技はもちろん、実際に舞台の公演を行うそのプロセスなども学習します。なお、スペシャルステージコースへ入学できるのは普通科(俳優コースまたは声優コース)を修了した人か、オーディション時に普通科修了生と同等レベルと認められた人のみになります。

費用

普通科の入学諸費用は45万1,000円(税込)です(1か月分のレッスン費含む)。レッスンは月6回で、月謝は3万3,000円(税込)となっています。なお、入学諸費用は分割払いも可能です(月々1万6,000円~)。俳優コースや声優コースからスペシャルステージコースに進む場合も、レッスンの回数や月謝の額は変わりません(入学諸費用不要)。

また、キッズコースの入学費は30万2,500円(税込)です。レッスンは月8回で、月謝は2万2,000円(税込)となっています。

入学するためには?

エーチームアカデミーの画像5

エーチムアカデミーに入学できるのは、基本的には、定期的に行われている「エーチームグループオーディション」の合格者のみとなっています。このオーディションには4~25歳という年齢制限がありますので、20代の方で迷っているという場合は、早めにエントリーすることをおすすめします。

「エーチームグループオーディション」の審査は三段階あります。まずはエントリー時の写真と書類による審査で、合格者のみ二次審査に進むことができます。二次審査は自己PRと課題実技によるオーディションです。それを通過すると最終面接があります。

エントリー方法は、オンライン・郵送・FAXの3通りあります。オーディション・面接の会場は東京、大阪、福岡、北海道の4か所で、エントリーの際に希望の会場を選ぶことができます。

まとめ

東京のほか、大阪、福岡、札幌にも校舎があるエーチームアカデミー。東京にしかレッスン場がないという養成所も少なくありませんから、地方在住の方にとっては貴重な存在なのではないでしょうか。

また、数々の映像作品や舞台を手掛ける柿崎ゆうじさんが代表を務めていることもあり、エーチームアカデミーの生徒は在学中からさまざまな出演経験を積めるというメリットもあります。

エーチームグループ内の芸能プロダクションに所属したいという方や、エーチムアカデミーに入学してみたいという方はぜひ、「エーチームグループオーディション」にエントリーしてみてください。

エーチームアカデミーを選んだ方の口コミ・評判を集めてみました!

40歳 女性

有名なタレントがたくさん輩出されていて、信頼できそう

37歳 男性

東京以外でもレッスンを受けられる支校があるから

30歳 女性

オーディションがたくさんあるので、希望をもって取り組めそうだし、チャンスがありそうだから

29歳 男性

じっくりと立ち振る舞いや基礎のところから学べそう

24歳 女性

好きなタレントが多いから。知り合いが通っているから。

→エーチームアカデミーは豊富な実績があることはもちろん、大阪や福岡、札幌に校舎があることから、地方在住の方からも多くの支持を集めているようです。

サイト内検索
記事一覧

【東京】タレント養成所ランキング!

イメージ1
2
3
4
5
会社名ワタナベエンターテイメントカレッジエイベックスアーティストアカデミーサンミュージックアカデミーエーチームアカデミーAVILLA STAGE(アヴィラステージ)
特徴卒業後の進路(所属先)が幅広い第一線で活躍するアーティストやダンサーを200名以上輩出半世紀近い歴史のある”タレント養成の先駆け”的存在業界大手「エーチームグループ」内の養成所ユニークなオーディションを多数開催
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく