タレント・俳優・芸能人になりたい方必見!評判のいい養成所について費用相場を交えて比較ランキング形式で紹介します。

タレント養成所はどう選ぶ?後悔しない選び方のポイント

公開日:2020/04/15  最終更新日:2020/05/18

東京のタレント養成所と一口にいっても、多彩なコースやレッスン内容があり、卒業するまでに後悔してしまうことがないよう、選び方もポイントになるでしょう。後悔してしまう内容は、デビューができないことであったり、そもそも、通えないことであったり、1人1人で異なりますから、しっかり下調べしておきましょう。

エスカレーター方式なのかを考える

芸能界への入り口となるのはタレント養成所であり、全国の主要都市に点在しています。有名になりたい、そうした理想を叶えるにもタレント養成所へ通うことが近道にもなりますし、さまざまな芸能プロダクションに太いパイプを持つところもあます。

そのようなところだと、複数の芸能プロダクションが一同に集まり、所属オーディションが開催され、デビューのきっかけに繋がる魅力もあるようです。一般に、芸能プロダクションが新人育成のために運営しているようで、ここを卒業してからエスカレーター方式で運営元の芸能プロダクションに所属し、テレビやイベントなどへの出演などの仕事をもらう形になっていることが多いようです。

ただ、すべての卒業生の進路が保証されているのではないので、頑張りがそのまま反映されず、自分を売り込む活動が必要になることもあります。それでもレッスンをするのはムダな時間ではなく、タレント養成所では演技レッスンもあり、いろんなスキルを学ぶことができます。素人丸出しといった状態で自分を売り込むよりも、所属できる可能性も上がることは確かでしょう。

ちなみに『付属養成所』もありますが、そうでないのならば、卒業後の進路も幅広く、マルチに活動できるのは特徴の1つになっています。例えば、300社以上の芸能プロダクションに太いパイプを持つところなら、卒業前に所属先を見つけてから卒業することもできます。

また、養成するのが目的でありながらも、在学中から光るモノが見初められ、オファーが寄せられることもあるようです。しかしタレント養成所と一口にいっても、後悔しない選び方をしたいものです。誰もがタレントとして華々しくデビューできるワケではないのなら、後悔しないポイントをチェックしてみましょう。

目標が明確化しているかどうかで選択

付属養成所であれば問題もないでしょうが、後悔しないためには『初心者』『素人』である人でも問題なく始めることができるところでなければなりません。どのコースを選んでも、まずは基礎となる発声や滑舌など表現をしっかりと学ぶことができることに尽きるでしょう。

後悔しないためには『徹底した実践主義』というように、入所してから積極的に現場経験を重ねることが重要です。もちろん、すべてのタレント養成所でこうしたコースを用意しているワケではなく、俳優や声優、アイドルなどの特定のジャンル(業種)に特化したコースだけに的を絞っているところもあります。特化型の場合には、演技力は学べるものの、ダンスレッスンやMCのためのトークについてなどは学べないようです。

ですから、後悔しない選び方としては『どうしても所属したい』『どうしても理想とするタイプがある』というならば、その付属養成所を選ぶべきです。しかし、幅広いジャンルへ進みたい、模索中としているのならば、卒業後の進路の選択肢もそれに合わせて広いところへというように、目標に合わせることは重要です。

間口を広くとってくれているかどうか

また、緊張しやすい人、なかなか一歩を踏み出せない人も少なくないでしょう。チャレンジしやすいことも後悔しない内容に結びつくはずで、遠方にしかないなら、仕事もしながらなら、レッスン頻度の少ないコースを選べるなど、ムリなく通えることがポイントにもなります。

この場合には、通常、年齢やレベルごとにクラス分けがされていますから、約100種類のレッスンから選択できる、そうした受講システムを採用しているところを選ぶようにすれば、時間をムダなく使えるでしょう。

また、レッスン料は年間で20万円程度かかるところが多いようで、講師へのギャランティーになります。となれば、レッスンを担当する講師も第一線で活躍しているかどうか、そこもポイントになり得るでしょう。さらに、レッスン費も払えない可能性があるなら、教育ローンや特待生制度などが設けられているようなところを選んでみましょう。

 

タレント養成所はどのようにして選ぶべきなのか、有名なところを選ぶだけでは後悔してしまうかもしれず、自分の目標に近いレッスン内容を展開してくれる、そうしたポイントで選ぶことが利に適っています。

また、誰もがデビューできるワケではないため、デビューできる芸能プロダクションと太いパイプを持つところを選んでおくこともポイントになります。もちろん、指導する講師の質はもちろん、肝心なのはレッスン費でもありますから、総合的に判断しましょう。

タレント養成所ランキング一覧はこちら

【東京】タレント養成所ランキング!

イメージ1
2
3
4
5
会社名ワタナベエンターテイメントカレッジエイベックスアーティストアカデミーサンミュージックアカデミーエーチームアカデミーAVILLA STAGE(アヴィラステージ)
特徴卒業後の進路(所属先)が幅広い第一線で活躍するアーティストやダンサーを200名以上輩出半世紀近い歴史のある”タレント養成の先駆け”的存在業界大手「エーチームグループ」内の養成所ユニークなオーディションを多数開催
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく
サイト内検索
記事一覧