
芸能タレント養成所のおすすめ比較
【東京】タレント養成所ランキング!
老舗芸能プロダクション「ワタナベエンターテインメント」が運営するワタナベエンターテイメントカレッジ(WEC)。しかしいわゆる”付属養成所”ではないため、卒業後の進路が幅広いというのが特徴です。
300社以上の芸能プロダクションにパイプがあり、ほとんどの人が所属先を見つけた上で卒業することができます。また、WECは養成機関でありながら多数のオファーが寄せられるので、在学中から豊富に現場経験を積むことができます。
Point 1.1,000社以上の芸能プロダクションにパイプがあり、卒業後の進路が幅広い
Point 2.一部の優秀者だけでなく、全員が活躍できるよう、全面的にサポートしてくれる
Point 3.多数のオファーが寄せられるので、在学中から豊富に現場経験を積むことができる
ワタナベエンターテイメントカレッジの基本情報
コース | ■全日2年制プロフェッショナル専攻(アクター、ヴォーカル、声優) ■全日2年制エクストラ専攻(アクター、ヴォーカル) ■1年速成総合専攻(アクター、ヴォーカル、声優、モデル、マルチモデル) ■1年速成セレクト専攻(アクター、ヴォーカル、声優、モデル) |
入所金/レッスン費 | プロフェッショナル専攻:155万円(税込) エクストラ専攻:141万円(税込) 総合専攻:141万円(税込) セレクト専攻:102万円(税込) ※すべて入学金を含む初年度学費 |
主な出身者(敬称略) | 山田裕貴、志尊淳、安田サラ 井上 想良、しなの椰 など |
会社概要 | 【校舎】東京都渋谷区恵比寿南2-12-18(A館) 【TEL】0120-30-0151 |
エンターテイメントをオンラインで学ぶことができる今の時代にあった学校です。
中学卒業見込み~高校2年生までの学生の方が対象で、高校卒業資格ももらえます。
卒業後の進路についても様々な分野でも活躍できるようサポートしてくれているので将来タレントを目指す方にもぴったりと言えるでしょう。
詳しい内容を知りたい方は下のリンクから是非チェックしてみて下さい! 低学年向けWスクールならワタナベエンターテイメントスクール
小学4年生〜高校2年生を対象としたWスクールです。週1回~のレッスンを学校生活と両立して芸能デビューを目指していきます。
「コミュニケーション力」や「人間性」も高めていくことができ、新しい自分の魅力が見つけていける一人一人に合った指導をしてくれます。
詳しい内容を知りたい方は下のリンクから是非チェックしてみて下さい!
ワタナベエンターテイメントカレッジを選んだ方の口コミ・評判を集めてみました!

オーディションがあり若手にもたくさんチャンスがある

有名な会社なため信頼出来るため選びました。
次世代のアーティストや音楽クリエイターを発掘・育成する目的で設立されたエイベックスアーティストアカデミー。
第一線で活躍する多数の人材を輩出している実績は豊富ですが、必ずしもエイベックスへの所属を目指した養成所ではなく、全国に多数ある提携スタジオへ習い事感覚で通うこともできます。いわゆるタレントよりも、歌手やダンサー、音楽業界で活躍したい方に特におすすめのスクールとなっています。
Point 1.第一線で活躍するアーティストやダンサーを200名以上輩出
Point 2.直営の4か所の校舎の他、全国に多数の提携スタジオがある
Point 3.体験レッスンを随時行っている
エイベックスアーティストアカデミーの基本情報
コース | ■ダンス ■ヴォーカル ■ダンス&ヴォーカル ■アクター ■モデル ■RAP ■クリエイター ■DJ ※校舎によって開設コースが異なる |
入所金/レッスン費 | 【アクタークラス】 入学金:1万5,000円(事務手数料含む) 月謝:2万6,000円 ※他のコース、クラスはHP参照 |
主な出身者(敬称略) | TAKAHIRO(EXILE)、板野友美、May J.など |
会社概要 | 【東京校】東京都渋谷区神宮前1-14-4 【TEL】03-3423-7070 |
エイベックスアーティストアカデミーを選んだ方の口コミ・評判を集めてみました!

大手なので安心感があり実績のある会社だから

アーティストデビュー、声優やアーティストバックダンサー等、受講生の活躍が顕著である。
サンミュージックは、創業者・相澤秀禎氏が「出来上がったスターを手がけるよりも、新人を育てたい」との思いから1968年に設立した、いわば”タレント養成の先駆け”的存在です。
アイドルからお笑い芸人まで、幅広いジャンルの人材を多数発掘・育成してきました。レッスン生一人ひとりの実力を確認する社内オーディションや、業界関係者を招待して行われる発表会を定期的に開催するなど、進級やデビューのチャンスも豊富に用意されています。
Point 1.半世紀近い歴史のある”タレント養成の先駆け”的存在
Point 2.レッスン期間中も現場に出られるほか、優秀者はサンミュージックへ所属できる可能性もある
Point 3.レッスンチケットを購入することにより、他のコースのレッスンを受講することも可能
サンミュージックアカデミーの基本情報
コース | ■専科・演技コース(東京校) ■専科・声優コース(東京校) ■専科・お笑いコース(東京校) ■小中学生コース(東京校) ■総合タレントコース(各地区校) |
入所金/レッスン費 | 専科:入所費用22万円(税込)、年間レッスン料22万円(税込) 小中学生コース・総合タレントコース:入所費用11万円(税込)、年間レッスン料22万円(税込) |
主な出身者(敬称略) | 垣内彩未、中山卓也、カズレーザーなど |
会社概要 | 【東京校】東京都新宿区左門町4番地 四谷アネックス |
サンミュージックアカデミーを選んだ方の口コミ・評判を集めてみました!

知名度が高いし、実績があるから信頼性が高い。

サンミュージックプロダクションは息の長いタレントが多いから
業界大手「エーチームグループ」内の養成所であるエーチムアカデミー。東京のほか、札幌、大阪、福岡にも校舎があります。
映画監督で映像制作会社社長の柿崎ゆうじさんが代表を務めていることもあり、レッスン生の多くが柿崎さんの手掛ける映像作品や舞台公演に出演し、経験を積んでいます。入所オーディションの応募資格が25歳までと比較的年齢制限が狭いため、20代前半で迷っている方は早めにチャレンジすることをおすすめします。
Point 1.業界大手「エーチームグループ」内の養成所
Point 2.レッスン生の多くが、アカデミー代表の手掛ける映像作品や舞台公演に出演
Point 3.全国5か所に校舎があり、地方在住でも通いやすい
エーチームアカデミーの基本情報
コース | ■普通科・俳優コース ■普通科・歌手コース ■普通科・声優コース ■普通科・マルチタレントコース ■スペシャルステージコース ■キッズコース |
入所金/レッスン費 | 普通科:入学諸費用45万1,000円(税込)※1か月分の受講料含む/月謝3万3,000円(税込) スペシャルステージ:月謝3万3,000円(税込) キッズコース:入学費30万2,500円(税込)/月謝2万2,000円(税込) |
主な出身者(敬称略) | 吉岡里帆、浅香航大、醍醐虎汰朗など |
会社概要 | 【本校】神奈川県川崎市高津区二子6-14-10 YTTビル5F 【TEL】044-833-4455 |
エーチームアカデミーを選んだ方の口コミ・評判を集めてみました!

有名なタレントがたくさん輩出されていて、信頼できそう

東京以外でもレッスンを受けられる支校があるから
芸能プロダクション「アヴィラ」の付属養成所であるアヴィラステージ。徹底した実践主義を掲げ、レッスン期間中から積極的に現場経験を積むことができます。
さまざまな変わったオーディションを開催しており、緊張しやすい人やなかなか一歩を踏み出せない人でもチャレンジしやすいよう、間口を広げてくれています。レッスン頻度の少ないコースもあるため、遠方の方や仕事をしている方でも無理なく通い始めることができます。
Point 1.徹底した実践主義を掲げており、新人でも積極的に現場経験を積める
Point 2.年に2回「レベルチェック」を実施、ポイントに応じてさまざまな特典も与えられる
Point 3.ユニークなオーディションを多数開催
AVILLA STAGE(アヴィラステージ)の基本情報
コース | ■モデル・タレントコース ■俳優コース ■声優・ナレーターコース ■アーティストコース ■子役タレントコース |
入所金/レッスン費 | 記載なし |
主な出身者(敬称略) | 立花このみ、佐々木恵里、雪乃萌など |
会社概要 | 【【校舎】東京都港区東新橋2-18-2 汐留シオサイト グラディート汐留2F 【TEL】0120-957-763 |
AVILLA STAGE(アヴィラステージ)を選んだ方の口コミ・評判を集めてみました!

自分のキャラに応じたオーディションができる。

マルチに活躍出来る点が魅力的だと思いました。
全国17か所に校舎がある日本ナレーション演技研究所(日ナレ)。系列の声優事務所は6つあり、卒業生の多くがいずれかに所属、声優やナレーターとして活躍しています。
演技、歌、ダンスという声優に必要なレッスンのほか、ラジオパーソナリティやウォーキング・ポージングなどさまざまなジャンルのレッスンを任意で受講できるため、声優の枠にとどまらず、タレントとして幅広く活動したい人にとっても嬉しい内容となっています。
Point 1.校舎が全国に17か所あり、通いやすい曜日や時間帯を選ぶことができる
Point 2.多彩なワークショップを開設、任意で興味のあるレッスンを受講できる
Point 3.系列の声優事務所が6つある
日本ナレーション演技研究所の基本情報
コース | ■週1回クラス ■週2回クラス ■週3回クラス ■ジュニア声優クラス ■ナレーターセミナー ■スタートアップクラス |
入所金/レッスン費 | 週1回:入所金10万円(税込)、年間受講料20万円(税込) 週2回:入所金10万円(税込)、年間受講料36万円(税込) 週3回:入所金10万円(税込)、年間受講料50万円(税込) ※仙台校・高校生は入所金5万円(税込)、その他のクラスはHP参照 |
主な出身者(敬称略) | 梶裕貴、三石琴乃、林原めぐみなど |
会社概要 | 【入所センター】東京都渋谷区代々木1-22-1 代々木1丁目ビル12F 【TEL】03-3372-5671 |
日本ナレーション演技研究所を選んだ方の口コミ・評判を集めてみました!

働きながら、学びながらの環境が整っているから。

いろんなコースや、回数などから選べるから。
テアトルアカデミーは、およそ40年にわたり多数の人材を輩出してきた老舗の芸能総合学院です。クラスは年齢やレベルごとに分けられていますが、約100種類のレッスンの中から自由に選択して受講できるシステムになっています。
校舎は全国に10か所。入所オーディションに年齢制限は設けられていません。芸能プロダクションとしての側面もあるため、「テアトルアカデミー所属」としてデビューする人もたくさんいます。
Point 1.およそ40年の歴史を持つ老舗の芸能総合学院
Point 2.育成とマネジメントを兼ねており、「テアトルアカデミー所属」としてデビュー可能
Point 3.入所オーディションに年齢制限が設けられていない
テアトルアカデミーの基本情報
コース | ■赤ちゃん部門 ■キッズ部門 ■ユース部門 ■シニア部門 |
入所金/レッスン費 | 赤ちゃん部門:21万4,500円(税込)コース、29万7,000円(税込)コース※21万4,500円(税込)コースは月額費用3,300円(税込) ユース部門:入学費用29万7,000円(税込)、月額費用1万8,700円(税込) キッズ部門・シニア部門:入学費用29万7,000円(税込)、月額費用1万7,600円(税込) ※東京校・大宮校・柏校・横浜校の金額 |
主な出身者(敬称略) | 鈴木福、谷花音、小林星蘭など |
会社概要 | 【東京校】東京都新宿区西早稲田3-14-3 【TEL】03-3209-1211 |
テアトルアカデミーを選んだ方の口コミ・評判を集めてみました!

世代ごとの特性に沿ったレッスンを実施していますというところが魅力的だと思ったから選びました

歴史も実績も申し分のないテアトルアカデミーが運営していて安心
その他タレント・俳優養成所&芸能スクール一覧紹介
ランキングの上位を比べてみよう!
よく読まれている記事
記事一覧



























































